そもそも、ペットにエステって必要なの?
エステと聞くと体の表面をマッサージするイメージが強いかもしれませんが、Dog salon ワンカットのペットエステは、体の表面だけでなく、内側からケアしていくことを目的としています。皮膚・被毛色を改善するだけではなく、精神面にも働きかけ、ペットを究極に癒し、ペット本来が持つ自然治癒力を高めていきます。
大切なワンちゃんが長く生きられるよう、不要なストレスは取り除いてあげたい。
美しさだけでなく、リラクゼーションも備わったペットエステでワンちゃんに最高のケアをしてあげてください。
ペットエステ国際協会フランス本部 認定 ペットエステティシャンの資格を持ったスタッフが細心の注意をはらい、愛情を持って施術いたします。
アロマセラピー(アロマジェル+マッサージ) ストレスケアだけでなく、リンパの流れをよくして、新陳代謝を高める効果があります。 小型犬¥2000~ 中型犬¥3000~ 大型犬¥5000~ |
---|

アロマ バスソルト(アロマバス+マッサージ) リラクゼーションとともにペットのストレスや足腰の疲労に効きます。 気になる体臭を抑えたり、抗菌作用にも優れているため、風邪などの感染症の予防、抗炎症作用による皮膚病の予防にも効果が期待できます。 小型犬¥1000~ 中型犬¥2000~ 大型犬¥3000~ |
---|

タラソセラピー(泥パック+マッサージ) ペットのストレスケアと健康増進に大変有効であり、本来もっている自然治癒力を高めることができます。きちんと脱塩処理された扶養泥を使用していますので、安心です。 小型犬¥2000~ 中型犬¥3000~ 大型犬¥5000~ |
---|

肉球ケア(肉球お手入れ+マッサージ) アスファルトが熱くなる夏や、乾燥した冬の季節などによる カサつきや角質化してしまった肉球をケアします。 ¥500~ |
---|

ネイル 健康的でお洒落で安全なペットネイルアート。 ペットにお揃いのネイルアートを施して、楽しむ飼い主さんが増えています。 |
---|
・ネイルカラー こちらはべた塗りタイプになります。 ¥500~ |
・ネイルアート こちらは模様などアートを施すタイプになります。 ¥1000~ |

カラーリング 人間用のヘアカラーとは違い、一切化学反応を使わない、 安全な成分で構成されたビビッドカラーを使用していますので、 安心してペットをよりキュートにしてあげられます。 |
---|
・カラーレストレーション(全身染め+若返り) こちらは、人間で言う白髪染めのような皮膚を若返らせたり 被毛を復元し若返らせる目的の施術を行います。 小型犬¥5000~ 中型犬¥7000~ 大型犬¥10000~ |
・ビビットカラー(部分染め) こちらがファッションなどおしゃれのためのカラーリングとなります。 ¥1000~ |
